shigemi yokoyama
『人形劇・寿歌』

人形をつくる機会をいただきました☆
人形美術というはじめての挑戦です☆
歴史のなかで燦然と輝く戯曲
名作「寿歌」
初の人形劇☆
人形というものの面白さ豊かさ重さ軽さを
作りながら身に沁みております
自分の好奇心を呪い祝います☆
☆是非是非是非お運びくださいませ☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
________________
愛知人形劇センターPresents
『人形劇・寿歌』
脚本・監修:北村想
演出:ニノキノコスター(オレンヂスタ)
人形美術:ヨコヤマ茂未■日時
2022年11月30日(水)〜12月4日(日)
11/30(水)19:00
12/1(木) 14:00/19:00
12/2(金) 19:00★
12/3(土) 13:00/18:00★
12/4(日) 15:00
★アフタートーク12/2(金)19:00 小堀純(編集者)×はせひろいち(劇団ジャブジャブサーキット)
12/3(土)18:00 玉木暢子(国際人形劇連盟日本センター(日本ウニマ)事務局長)×ニノキノコスター(演出)×ヨコヤマ茂未(人形美術)
■あらすじ
核戦争の終わったある関西の地方都市。人影もまるでなくなった荒野を行く旅芸人のゲサクとキョウコ。そこにいきなり現れる不思議な芸を持ったヤスオ。ゲサクとキョウコのあてのない旅路にヤスオが加わり、家財道具をリヤカーに積んで三人は荒野を進む。目指すはどこか…。
■出演
<声の出演>
北村想
荘加真美(劇団ジャブジャブサーキット)
山内庸平
<人形操演>
桑原博之(Puppet Theaterゆめみトランク)
ゆみだてさとこ(Puppet Theaterゆめみトランク)
LONTO(ラストラーダカンパニー)
Chang(ラストラーダカンパニー)
▼詳細はこちらで随時更新!『人形劇・寿歌』特設サイト